- 沿って huawei-accessories
- 26/08/2022
魅惑のスライド式QWERTYキーボード搭載スマホ「F(x)tec Pro1」を実際に使ってみて気が付いた良かった点と気になった点を紹介【レビュー】
2020年09月05日07:55 posted by 河童丸(KPL)list
|
みんな気になる!?QWERTYキーボード搭載スマホ「F(x)tec Pro1」を使って気が付いたアレコレ |
最近のスマートフォン(スマホ)として非常に珍しいスライド式QWERTYキーボードを搭載したAndroidスマートフォン(スマホ)「F(x)tec Pro1(型番:QX1000)」(FX Technology製)が日本にてリンクスインターナショナルから7月11日より販売されています。SIMフリーモデルで、価格は89,900円(税抜)。日本では横スライドタイプのQWERTYキーボード搭載モデルとしては本当に久しぶりのスマホで(先日紹介したPlanet Computers製「Cosmo Communicator」は通話機能をサポートしているものの、製品ジャンルとしてはコミュニケーターという位置付けですし、何よりスライド型ではなくクラムシェル型)、スライド式キーボードを収納した状態では普段使いできる一般的な板状のAndroidスマホとしても使えますし、スライドさせてキーボードを出して横持ちで使ってもどちらでも快適に利用できるのが魅力となっています。そんなF(x)tec Pro1をリンクスインターナショナルにお借りしており、前回は外観やプリインストールアプリなどを紹介しましたので、今回は本機を実際に使って気に入った点と気になった点を併せて紹介しつつ、実際にしばらく使ってみた感想をお送りしたいと思います。前回にも紹介したようにQWERTYキーボードはバックライト搭載かつ一部の記号キーなどは独立していてキー数も豊富(5列66キー)となっているほか、「Shift」や「Ctrl」キーが2つ(スペースキーを中心にして左右に各1つずつ配置されている)ずつあり、テーブルに置いての利用はもちろん、立ったまま両手に持っての操作もバッチリ使えます。何にも増してキーを実際に押すという快感と歓びがそこにはありますキーが若干クセのある配置となっていますが、慣れるとサクサクと入力可能です。すべてのアルファベットキーと数字キーにショートカットを設定可能なのもグッドです。そして何よりキーを実際に押せるクリック感のある幸せは、通常のスマホでも予測変換などでいかに早く入力できるようになったとはいえ、格別です。これも前回の紹介記事でも触れていますが、プリセットされている文字入力(IME)アプリは「Gboard」ですが、他にGoogle Payストアから「Google日本語入力」(Google製)や「ATOK」(ジャストシステム製)、「Wnn Keyboard Lab」(オムロンソフトウェア製)のほか、筆者が試したところでは「Microsoft SwiftKeyキーボード」(SwiftKey製)も利用できました。一方、筆者がシェアウェアの中の購入済のものでは「FSKAREN」(富士ソフト)での利用は挙動が怪しく、まったく入力できなくなったり、アプリがクラッシュして落ちたりするなど、アプリそのものがハードウェアキーボードに対応していないようでした。使い慣れたIMEアプリをセットして快適な文字入力が可能これについて富士ソフトに問い合わせたところ、「物理キーボード搭載のAndroid製品はサポートしていない」という回答がありましたので、ハードウェアキーボード搭載スマホに対しては公式に非対応という認識で良さそうです。ただし、富士ソフト側からは「ハードウェアキーボード搭載のAndroid製品が安価に数が出回るようになったら、改めて対応したい」という内容も含まれていましたので、個人的には今後に期待したいところではあります。こうしたさまざまな文字入力アプリに対応しているということで、アプリごとに日本語入力とアルファベット入力の切替方法が異なるため、そこをフォローした主な日本語入力アプリの対応表を記しておきます。
<「F(x)tec Pro1」における主な日本語IMEアプリの対応表>アプリ名 | 提供者 | 対応状況 | 入力切り替え操作 | 備考 |
Gboard | Google | 〇 | (キーボード設定で日本語とQWERTY配列のアルファベット)を追加した状態で「Shift」+「Space」2回 | プリインストール |
Google日本語入力 | Google | 〇 | 「Shift」+「Ctrl」 | 無料 |
ATOK(買い切り版) | ジャストシステム | 〇 | 「Alt」+「Space」 | 1,720円 |
Wnn Keyboard Lab | オムロンソフトウェア | 〇 | 「Shift」+「Space」 | 無料 |
Microsoft SwiftKeyキーボード | SwiftKey | 〇 | 画面内右下の丸いアイコンをタップする | 無料 |
Simeji - 日本語文字入力 | バイドゥ | 〇 | 「Shift」+「Space」 | 無料(アプリ内購入あり) |
アルテ日本語入力キーボード | Umineko Design | △ | 切り替え不可(他のIMEを簡単に呼び出し可能で、この機能をもって代用) | 無料(アプリ内購入あり) |
FSKAREN | 富士ソフト | × | 利用不可 | 980円 |
※2020年9月時点(今後のアップデートなどで対応する可能性あり)横向き時に本機を置くと、ちょうど左右にスピーカーがくるため、動画や音楽の視聴(聴取)に向いているというのは前回の記事でも触れていますが、それに+αのポイントとして、ディスプレイがAMOLED(有機EL)ディスプレイであることが挙げられます。通常の液晶ディスプレイと比べると動画の視聴などにアドバンテージがあるため、コンテンツ試聴用としても悪くなく、視野角も広いので手に持ってキーボードで文字入力する際にも利用者自身の作業しやすい角度で手に持って利用できます。実は有機ELディスプレイのキーボードスマホは非常に珍しい基本スペックとしてはQualcomm製「Snapdragon 835」(チップセット(SoC)オクタコアCPU:2.45GHz+1.9GHz)や6GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージなどとなっており、SoCこそ数年前のものですが、そこは型落ち(現在のハイエンド向けSoCは「Snapdragon 865」や「Snapdragon 865 Plus」なので、およそ3世代分の旧版)でもハイエンド向け、よほど処理の重い設定でゲームアプリなどをやろうと思わなければ、まだまだしばらくは余裕で使っていける性能となっています。市販のUSB Type-C画像出力ケーブルを利用したオルタネートモードによる外部画面出力に対応しており、モニターやプロジェクターなどのHDMIやDisplay Portなどへケーブル接続することで、F(x)tec Pro1の画面をそのまま表示させることができます。F(x)tec Pro1で作成・編集した帳票や動画・写真などを手軽に大画面へ出すことが出来るのでビジネス用途はもちろん、プライベートユースにも活用できるのではないでしょうか。家族で動画を見たり、大画面で作成したファイルの見直しなど幅広く活躍できる機能ではないでしょうかF(x)tec Pro1標準のカメラアプリ起動時に、フォーカスを併せるために画面内をタッチしたところ、突然カメラの設定画面に飛ぶ現象を何度か確認しています。気になった点というよりもバグのような挙動で、もしかすると本当に本機は「Snapdragon Camera」をプリセットしたのみで、調整不足な可能性があります。(サードパーティ製のカメラアプリではそういった挙動は見られず)本機はスライドでキーボードを引き出すとディスプレイ側が持ち上がる機構になっているのですが、キーボードの水平に対して、画面側の角度は固定なので、水平に持っての利用はできません。W-ZERO3やXperia Proなどのような画面に対してまっすぐにキーボードを出した状態にはならないため、人によっては気になるかもしれません。傾きのあった方がいいという人ももちろんおられると思うので、あくまでも個人的な……という点です。(画像内右側の赤いのが「Xperia Pro」)ぶっちゃけてしまうと、FacebookやInstagramなどの一部アプリにて投稿を行おうとすると、キーボードを出した状態でも強制的に縦画面へ戻ってしまい、QWERTYキーボードでの文字入力が非常に不便になってしまうというものです。とはいっても、ひと手間かかるものの解決方法があり、「Rotation Control」などの画面回転を制御するアプリをインストールして、画面方向を固定化してしまえば解決します。なお、簡単に解除もできるので、必要に応じてオンオフは切り替えられます。対策なしで、横画面モードでFacebookを投稿しようとするとこんな感じに……アプリ側がこういった製品の利用を想定していないのか、F(x)tec Pro1側の仕様なのかはわかりませんが、特別な対策が必要なく快適に使えると、なお嬉しいのですが……。画面回転制御アプリを使用すれば解決できる問題ではある一部の機能での挙動や動作・仕様に足りないと思われる部分もないわけではありませんが、それを補ってなお余る
“物理QWERTYキーボード入力の楽しさ”があります。気になった点のいくつかはソフトウェア面で解決できそうな要素も多々あるので、今後のアップデートにも期待したいところです。キーボード搭載という変わり種ながらメインスマホとしても十分についていける性能も備えたF(x)tec Pro1。使う人を選ぶ個性の強いスマホではありますが、是非、一度手に取って試して欲しい1台であることは間違いありませんよ!魅惑のQWERTYキーボード端末の世界。
変態先駆者のユーザーたちが手ぐすね引いて待ってますよーF(x)tec Pro1 - スライド式キーボード搭載 6インチ SIMフリースマートフォン[メモリ 6GB / ストレージ 128GB / スライド式QWERTY物理キーボード搭載] F(X)TEC PRO1F(x)tecF(x)tec スライド式QWERTYキーボード搭載 6インチ Androidスマートフォン F(x)tec Pro1記事執筆:河童丸■関連リンク・エスマックス(S-MAX)・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter・S-MAX - Facebookページ・F(x)tec Pro1 関連記事一覧 - S-MAX・F(x)tec Pro1|リンクスインターナショナルTweet
ソフトバンクオンラインショップトクするサポート+で最新のiPhoneを超おトクに人気記事
最新記事5Gに対応した4.7インチスマホ「iPhone SE(第3世代)を購入!開封してパッケージや同梱品、外観、基本機能を紹介【レビュー】KDDI、携帯電話サービス「au」や「UQ mobile」でオンライン解約に対応!24時間受付ながら21時40分以降は翌日手続き完了にドコモショップ丸の内店に「Galaxy修理コーナー」が3月17日にオープン!データ初期化せずに約60分で修理可能。記念キャンペーンもSoftBankとY!mobileでeSIMに対応する物理SIM「eSIMカード」が提供開始!BALMUDA Phoneに対応するソフトウェア更新が開始秋吉 健のArcaic Singularity:スマホへの買替、ちょっと待った!auの3Gサービス終了を前にケータイ買替の疑問や注意点などを解説【コラム】5Gスマホ「iPhone SE(第3世代)」が各所で分解!4GB RAMや2018mAhバッテリーを搭載。通信モデムはQualcomm製「SDX57M」Amazon新生活セールが3月26日9時〜29日まで開催!Echo Buds(第2世代)が3千円OFFなど。ポイントアップキャンペーンも開催iPhone SE(第3世代)やiPad Air(第5世代)の動作確認まとめ!ahamoやpovo、UQ mobile、Y!mobile、LINEMO、MVNOなどApple PayのPASMOの1000円分キャッシュバックキャンペーンがJCBカードならWチャンスでさらに抽選で2千円分がプレゼントにKDDI、オンライン専用プラン「povo2.0」にてスポーツ配信サービス「DAZN」が7日間実質無料に!トッピングキャッシュバックキャンペーンSamsung、低〜中価格帯スマホ「Galaxy A73」や「Galaxy A53」、「Galaxy A33」、「Galaxy A23」、「Galaxy A13」を発表Google、スマホなど向け次期プラットフォーム「Android 13」の開発者向けプレビュー版第2弾を公開!日本語の表示や入力が改善ワイモバイルから抗菌・抗ウイルス対応の5Gスマホ「Android One S9」が発表!3月24日発売、3月18日予約開始で、価格は4万3200円ワイモバイルから抗菌・抗ウイルス対応の「かんたんスマホ2+」が発表!3月24日発売、3月18日予約開始で、価格は3万6720円開発者向けイベント「Google I/O 2022」が5月11〜12日に開催!オンラインなら誰でも無料で参加可能。恒例のパズルも公開QRコード読者登録リンク集K-MAXK-MAX BLOGゼロから始めるスマートフォンshimajiro@mobiler配信ニュース先livedoorニュースニューススイートGoogleニュースBLOGOS 検索 特集カテゴリー
タブレットケータイパソコンゲーム機周辺機器アプリ・サービス料金ニュース・解説・コラムイベント・レポートレビュー・ハウツーインタビューNTTドコモau by KDDIソフトバンク楽天モバイルMVNO・SIMフリーWi-Fi月別アーカイブキャリア公式オンラインストアソーシャルネットワークTwitterもチェック@smaxjp からのツイートこのサイトについてスマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
| S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)記事一覧 / Twitter:@smaxjp |
| 編集長・ライター:memn0ck記事一覧 / Twitter:@memn0ck |
>>詳しくはこちらへライター執筆者は以下を参照ください。主なライター
タグクラウド広告のお問い合わせ / エスマックスについて